幼稚園だより
ドキドキの幼稚園生活
2017.04.13
入園式が終わり、早3日
幼稚園では、子ども達が毎日賑やかに過ごしています
年少組の子ども達は、今日初めて、朝の歌を歌ってみました

まだまだお家の人と離れるのはちょっと不安そう…
でも幼稚園で、友達や先生と嬉しそうに遊んでいる様子も見られます
先生に絵本を読んでもらったり…

初めて出来た幼稚園のお友達と一緒に歌ったり…

明日からも、幼稚園では楽しいことがたくさん
ニコニコで来てくださいね!
年長組では昨日、クレパスあそびをしました
年中組まではクレヨンでしたが、年長組になってクレパスに変わり、子ども達は興味津々

「クレヨンとクレパスの違いがわかるかな~?」
「ヨンとパス!! 」
」
正解は…
クレパスの方が、クレヨンよりも柔らかく、絵を描いたり色を混ぜたりするのに適しているんです
子ども達は積極的に、自分で考えて様々な色を作っていました



そして今日は、天気が良かったため、小野学園の敷地内をお散歩

今まで通ったことのない場所にとっても嬉しそう!
「冒険だ~ 」
」
と大喜び

そのあとは、桜が満開の芝生で、のびのびと遊びました


半日保育でも、元気いっぱいに過ごしている子ども達でした

 
			 
				 
			
