幼稚園だより
笹飾り
2015.07.01
早いもので、今日から7月が始まりました![]()
今月は、七夕会や盆踊りの夕べ、そして年長組さんの山中湖林間保育など、行事が目白押し![]()
そんな中、幼稚園では七夕に向けて、階段に大きな大きな笹を飾りました![]()

「おおきーーーーーーい!!」
と、大歓声![]()
この笹には、年少組と年中組が作った、夏らしいものが飾ってあります。

ひまわり、かき氷…

アイスクリームにとうもろこし…
夏に向けて、見ているだけでワクワクしてきますね![]()
また、年長組の子ども達が自分で願い事を書いた短冊が、たーくさん飾ってあります。
「あしが はやくなりたい」

「おともだちに わるいことを しないように」

ほかにも、「ながれぼしが みたい」
「かぞくが しあわせに なりますように」
など、思わず微笑んでしまうような短冊がたくさんありました![]()
皆様も、幼稚園にいらした際は、ぜひ短冊の願い事を見てみてくださいね。
子ども達の可愛らしい願い事が叶いますように、願っております![]()

