幼稚園だより
大井町自然再生観察園
2015.06.04
昨日の雨が嘘のように、今日はとっても気持ちのいい天気でした![]()
年長組の子ども達は、朝から大井町自然再生観察園へと出かけていきました![]()

先日の遠足でもたくさん歩いたので、お散歩はもう大得意です![]()
こんなに細い道だって、へっちゃら!

大井町自然再生観察園に到着しました。
先日行われた「ホタルの夕べ」で訪れた子どもも多いようで、皆喜びの声を上げていました![]()
到着してすぐ、観察園の散歩をしました![]()


6月に入り、とっても綺麗なアジサイが満開![]()
きれいですね。

そのあと、園長先生のお話を聞きました。
なんと
観察園には、井戸があるということです![]()
さっそく、園長先生が見本を見せてくださいました。

井戸から水が出るのを実際に見るのは生まれて初めて、という子どもも多くいました![]()
興味津々の様子です。

さあ、次は皆の順番!!




どんどん、透明で綺麗な水が、皆のパワーで湧き出てきました![]()
ちなみにこのお水を触ってみると…
「冷たい~~~~~~![]()
」

だそうです。
子ども達も体験!


今日みたいに暑い日には、冷たい水が気持ちいいですね![]()
そして最後に、自然再生観察園のスケッチをしました。
皆、印象に残ったものをそれぞれ描いていました![]()

たくさん飛んでいた、蝶々やトンボの絵。

観察園にあった、池の絵。


楽しくて、沢山新しい経験ができた一日となりましたね![]()


