幼稚園だより
お別れ会
2016.03.11
小野学園幼稚園では今日、お別れ会を行いました![]()
たくさんお世話になった年長組のお友達とも、もうすぐお別れです![]()
3年間お世話になった先生のアーチをくぐり、年長組の子ども達が入場です![]()

3年前の歓迎会で、同じように先生のアーチの下を歩いたことを思い出しました![]()
あのときは、みんな不安そうな顔をしてきょろきょろしながら歩いていましたね。
それが今では、みんな胸をはって笑顔で堂々と歩いていました![]()
![]()



そして、年少組・年中組の子どもたちからプレゼントを渡しました![]()
「いままで、ありがとうございました!」
入園して泣いているとき、一生懸命面倒見てくれましたね。

ありがとうの気持ちを込めて、歌と言葉のプレゼントもしました。
年長組の子ども達に内緒で、みんなでこっそり練習してきたのです![]()
![]()

年長組の代表の子ども達がお礼を伝えました![]()

そのあとは、皆に楽しい時間のプレゼント![]()
![]()
『まちのおんがくやさん』が、小野学園幼稚園に遊びに来てくれました![]()

ミニコンサートの始まりです![]()
![]()
みんなで楽しく歌を歌ったり…

踊ったり…

子ども達は、大爆笑の連続です![]()
![]()

ミュージカルも観ましたね![]()
途中のクイズでは、みんな大きな声で答えていました![]()

ミュージカルの途中で…
あれあれ、うさぎとオオカミの追いかけっこ![]()
![]()

子ども達の周りを、ぐるぐるぐるぐる走ります!
みんな一生懸命応援します!
みんなの声援のおかげで、めでたしめでたし![]()

楽しい時間が終わり、アーチをくぐって退場しました![]()
この表情を見てください、みんなお別れ会を楽しんでくれたようですね![]()



楽しい時間はまだまだ続きます。
今日のお昼ご飯は特別、学年関係なくみんなで食べました![]()
![]()
いつも仲良く遊んでくれるお兄さん、お姉さんや、


幼稚園で初めて一緒にご飯を食べる兄弟姉妹![]()

「あけてあげるね!」
と、ご飯の準備や片付けを積極的に手伝っている年長組の優しい姿を見ることができました![]()
そして今日は、全員にお土産も…![]()
![]()
「この卵はね、そ~っと持って帰って、大切に温めると、ひよこさんに変身するかもしれないよ
」
という先生の言葉を聞き、一生懸命に温める子どももいました![]()


皆さんのお菓子は、無事にひよこさんになっていたかな![]()
月曜日に話を聞くのを楽しみにしています![]()
今日は、大好きな年長組のお兄さん、お姉さんに、ありがとうの気持ちを伝えることができました。
年長組の皆さん、あと数日間、思いきり幼稚園生活を楽しんでくださいね![]()

