幼稚園だより
豆まき
2022.02.03
今日は節分
登園すると、全ての保育室にヒイラギの葉とイワシの頭が飾ってありました

それを見つけた子ども達は、朝からドキドキ…不安そうな顔
子ども達にとってハラハラの一日が始まりました
【年少組】
一生懸命作った鬼のお面を身に付け、楽しくクラスで集合写真
…と思いきや、実はうしろではコッソリ鬼もピース
 (こわい…)
(こわい…)

笑顔で写真を撮り終えた子ども達は、後ろを振り返ってビックリ

一目散に悲鳴を上げて逃げ回ります


保育室に響き渡る泣き声
怖くて先生の後ろに隠れる子がたくさんいましたね
それでも最後は何とか、「鬼は外!福は内!」と鬼退治できました











 【年中組】
年少組のときと比べると、勇敢に鬼に立ち向かっている子が多く見られました
その中でも泣いてしまった子もいましたが、一生懸命頑張りましたね









【年長組】
年長組は他学年と異なり、鬼は保育室に入ってきませんでした
その代わり、しっかり一人ひとり自分の中にいる鬼を退治できるよう、落ち着いて参加することができました
「好き嫌い鬼いなくなれー!」
 「お話聞かない鬼いなくなれー!」
と自分と向き合っている姿が印象的でした









思い出に残る一日になりましたね
節分では頑張って豆まきをしたので、きっと病気や災難を追い払うことが出来たと思います
今年も元気に過ごせますように
 
			 
				 
			
