幼稚園だより
志ら梅祭
2021.10.03
【志ら梅祭】
今週末、品川翔英幼稚園では志ら梅祭という作品展が行われました![]()
この日に向けて子ども達は一か月間頑張って準備をしました![]()
子ども達の自由な発想や、根気強く頑張った姿を、作品を通して感じていただけたのではないでしょうか![]()
年少組は初めての作品展![]()
乗り物や建物、子ども達や木々などみんなで協力して、大きな大きなみんなの街を作り上げました![]()









好きな絵も展示しました![]()
上が入園して初めて描いた絵、下が2学期に描いた絵です。
どの子ども達も大きな成長をしていることがおわかりいただけたことと思います![]()

年中組は、みんなで協力して『はらぺこあおむし』の絵本の世界を作り上げました![]()
カラフルで個性がある作品に仕上がっていましたね![]()









年中組の好きな絵は、年少の頃と比べてぐっと成長を感じられ、自分の思いを表現することができるようになってきていることを感じます![]()


年長組は、自画像と額縁を作りました![]()
子ども達は鏡の中に写る自分の姿をじっくりと観察し、鏡を見ながら丁寧に自画像を描き上げました![]()
額縁の粘土にも個性があらわれていて面白いですね。







昨日、今日と志ら梅祭にお越しいただきありがとうございました。
また、感染症対策としての分散登園にご協力いただきましてありがとうございます。
子ども達の頑張りを沢山褒めてあげてください![]()

