品川翔英幼稚園

幼稚園だより

秋の実りを描こう!~くだものとやさいの観察画~(年少組)

2025.10.23

秋は、「実りの秋」「収穫の秋」と呼ばれる季節です🍇

本日は、年少組が、秋ならではの活動として、野菜や果物をよく観察して描くことの取り組みました🥰

「土の上に実る野菜」「木の上に実る野菜」「土の中にできる野菜」など、身近な自然の違いにも目を向けます👀

今年の観察の対象は....

・白菜 

・しいたけ

・栗

・さつまいも

・柿

・みかん

どの野菜や果物も、色・形・手触りなど、子どもたちの五感で感じたことを画用紙に表現しました🖌️

 

じっくり観察する子どもたち…🔎

「葉っぱはふわふわだね」

先生「白菜の色は…」子どもたち「みどり!しろ!きみどりもある!」

 

「しいたけの傘の色、変わってる!」と話しながら描き進めます🎶

「私、おやつでお芋食べたことあるよ!」と嬉しそうな声も聞こえてきました😋

クレヨンを使って、同じ色を探しながら一生懸命に描く姿が印象的でした🖍️

 

秋ならではの野菜や果物を観察して描くことで、自然の恵みや季節の変化を感じることができました☺️

子どもたちの作品からは、発見する喜びや丁寧に見る力が伝わってきます🌟

子どもたちが野菜や果物をじっくり観察し描いた経験が、これからのさまざまな学びの中で、好奇心や探求心を育む大切な種となることを願っています🌰

 

CONTACT お問い合わせ

入園に関するご質問等、
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせフォーム