幼稚園だより
1学期保育参観(年中組)
2017.06.23
保育参観も最終日・・・![]()
本日は、年中組の保育参観が行われました![]()
クラス替えをしてから初めての保育参観![]()
まずは朝の会から始まりました!


歌の発表の後には、おうちの方から嬉しい拍手が![]()
当番活動も緊張したけど、頑張りました![]()

年少組の時より、出来ることが増えましたね![]()
今日の製作は、『笹飾り』です![]()
まずは、子どもたちだけでのり・はさみの作業を行いました。


細かい作業も、自分の力で一生懸命に頑張りました![]()
続いて、保護者の方も参加して一緒に作業を行います。





皆、おうちの方と一緒でいつもより楽しそう![]()
保護者の方も、素敵な笑顔です![]()
![]()



とっても可愛い笹飾りが出来上がりました![]()


製作の後は
バナナの歌をみんなで踊りながら歌ったクラスや・・・![]()

『今日はありがとう』の気持ちを込めて
おうちの方とぎゅーっとするクラスも・・・![]()


子ども達にとって思い出に残る1日となりました![]()
本日は保育参観にご協力いただきまして
ありがとうございました。
クラス替えから2ヵ月半、新しい友達とも
関わる姿もご覧いただけたのではないでしょうか。
これからも子どもたちの成長が楽しみです![]()

