幼稚園だより
1学期保育参観(年長組)
2017.06.21
本日、大雨の中、年長組の保育参観が行われました![]()
最高学年になってから初めての保育参観![]()
朝の活動も立派な姿でしたね![]()

きれいな歌声が、各クラスに響きました![]()



年長組になると、恥ずかしいという気持ちが芽生え、照れている子ども達も![]()

出席確認の時も、姿勢正しく座ることが出来ています![]()


さっそく、本日の製作が始まりました![]()
年長組は、夏に大活躍の「うちわ」を作ります![]()
まずは、子ども達が折り紙で金魚を作りました![]()

細かいところも丁寧に折れました![]()
続いて、ハサミの作業、のりの作業と続きます![]()



今日は、ただクレパスで色を塗るだけでなく、特別に![]()
手を使って色を塗りました![]()

手を真っ青にして、本当に楽しそうな子ども達![]()
たくさんの指示も、しっかり理解しながら聞くことが出来ています![]()
さすが、年長組さんです!


その後は、お家の方と一緒に、うちわを完成させていきました![]()



お父さんが先生となり、お手伝いもしてくれました![]()

みんな、幼稚園での顔とは違った顔を見せてくれましたね![]()






お父さんが来てくれた子もいましたね![]()

そしてとうとう、夏らしいうちわの完成です![]()







みんなで一緒に、
「できたよーーーーー!」

「早く使いたいな~」
「うちわ使うと涼しいね~」
と子ども達同士で話していました![]()
保護者の皆様、本日は大変お足元の悪い中お越しいただきまして、ありがとうございました。
子ども達にとって、とても嬉しい一日になったと思います。
お手伝いいただき、ありがとうございました。

