幼稚園だより
郵便やさんごっこ(年少組)
2018.01.17
みなさんはお正月に年賀状をもらいましたか?
本日、年少組は郵便やさんごっこを通してどのように郵便物が自分の手元まで届くのかを体験しました![]()
まずはハガキを用意します![]()
「何を書こうかなー?」
「誰に書こうかなー?」
「誰に出すか、決めたよ
」
ハガキを完成させたら、ポストに投函します![]()

「ちゃんと届けてくださいねー
」
さてさて、ハガキを書いたら次は届けるお仕事の準備もします![]()
まずは、ハガキを入れる郵便バックづくりから![]()
「何のバックになるのかな?」
「この形はもしかして・・・・・?」
郵便バックは今年の干支『戌』です![]()
郵便バックも完成したのでいよいよ郵便やさんごっこSTARTです![]()
郵便バックと赤い帽子を被って準備万端![]()
消印を押して・・・・![]()



配達に出発![]()
「郵便でーす
」


ハガキはそれぞれの道具棚に配達します![]()
配達先の道具棚は見つかったかな?

届いたはがきに子ども達もニコニコです![]()

郵便やさんごっこは楽しかったですね![]()
お友達から届いたはがき、大事にしてくださいね![]()
			
				
			
